top of page

40代、50代はメイクの見直し時

Airi Ishii

こんにちは

愛里です


40代、50代に差し掛かると、肌質や顔立ちの変化に伴い、メイクの方法を見直す必要があります。

今回は、その年代におけるメイクのポイントを5項目にまとめてご紹介します


1,スキンケアを重視する

40代、50代になると肌のハリや潤いが減少し、シワやシミが目立ちやすくなります。

その為、メイクの前にスキンケアを徹底することが大切です。

特に保湿を重視し、化粧水や美容液、クリームをしっかりと使いましょう。

また、日焼け止めも毎日欠かさず塗ることで、シミやたるみを防ぐことができます。


2,ベースメイクの見直し

若い頃と同じ下地やファンデーションを使い続けていませんか?

年齢を重ねるとともに、下地やファンデーションの選び方も変える必要があります。

厚塗りは避け、軽い仕上がりでカバー力のあるリキッドファンデーションやBBクリーム、CCクリームを選ぶのも良いでしょう。また、コンシーラーで気になる部分をピンポイントでカバーすることもおすすめです。


3,トレンドを少し取り入れる

40代、50代だからといってトレンドを完全に無視するのはもったいないことです。

適度にトレンドを取り入れることで、若々しさ洗練された印象を与えることができます。

例えば、眉の形や、アイメイクの仕方、肌の質感、リップの質感等無理なく取り入れられるトレンドを選びましょう。




4,色選びに気を付ける

年齢を重ねると、肌のトーンや質感が変わって来るため、メイクの色選びも慎重に行う必要があります。明るすぎる色や派手な色は避け、肌になじむナチュラルな色合いを選ぶと良いでしょう。特にアイシャドウやチーク、リップの色は肌の色と調和するものを選ぶことで、自然な美しさを引き立てることができます。


5,メイクテクニックのアップデート

若い頃からのメイク方法をそのまま続けていると、時代遅れに見えてしまうことがあります。40代、50代にふさわしいメイクテクニックを取り入れることで、より洗練された印象を与えることができます。例えば、アイメイクではまつ毛をカールさせること、アイライナーを効果的に使うことや、チークを入れる場所を見直すなどがあげられます。


40代、50代のメイクは、年齢に合わせた工夫を凝らすことで、自信を持って美しさを引き出すことができます。是非これらのポイントを参考に、自分に合ったメイクを楽しんでください。


今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

ではまた。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page