こんにちは
愛里です
皆さんはこんなことを感じたことはありませんか?
お友達や会社のイベントでBBQをしたり旅行に行くことはよくあるかと思うのですが、
とびきりお洒落をしようと思って新しい服を新調したものの
なんだかやぼったい。いつもの方がむしろお洒落だなぁ
そんな風に感じたことはありませんか?
「無いよ。」って人はするーしていただき
「ある!」って方はそのまま読み進めていただければと思います。
ちなみに私はもちろん「ある!」です
今日のブログはそういった時の原因と対策です
![](https://static.wixstatic.com/media/23a02b_433e00ae3e224062b8a4cf8dae1dfbcf~mv2.jpg/v1/fill/w_700,h_700,al_c,q_85,enc_auto/23a02b_433e00ae3e224062b8a4cf8dae1dfbcf~mv2.jpg)
バーベキューや旅行に行くとき、普段は綺麗目な洋服を着ている人でも、
動きやすさや汚れても大丈夫な点から、カジュアルな服装を選びがちです。
しかし、その結果、逆に野暮ったく見えてしまう事があります。
その理由の一つとして、顔のタイプ的にカジュアルなスタイルが似合わないということが考えられます。
1.顔のタイプに合わせたアクセントをプラスする
顔のタイプによって、シンプルな服装がどう映るかが異なります。
そこで、シンプルながらも個性的なアクセサリーや小物を取り入れて、
自分らしいスタイルを表現しましょう。
2,カジュアルなトップスを上品なアイテムにする
カジュアルなTシャツやブラウスでも、素材やデザインにこだわることで、
野暮ったく見えるのを防ぎます。
例えば、綺麗目なカットソーやシンプルなブラウスを選んで、
品のある印象を保ちましょう。
3,ボトムスや靴でバランスをとる
カジュアルなトップスには、きれいめな素材のパンツやスカートを合わせるとバランスが取れます。
同様に、カジュアルながらも大人っぽさのある靴を選ぶことで全体の印象が引き締まります。
4,メイクやヘアスタイルで引き締める
自然なメイクや整えられたヘアスタイルで清潔感を演出し、全体のバランスを保ちます。
顔のタイプに合ったナチュラルな仕上がりがポイントです。
5,カジュアルときれいめのバランスを考える
綺麗目な恰好の方が得意なお顔タイプの方は、全身をカジュアルでまとめすぎず、一部分だけカジュアルなアイテムを取り入れるのがおすすめです。その際、顔のタイプに応じてどんなアイテムが似合うかを意識し、バランスを整えましょう。
![](https://static.wixstatic.com/media/23a02b_c89ec333f5954a3a98b0548000c12d3d~mv2.jpg/v1/fill/w_700,h_466,al_c,q_80,enc_auto/23a02b_c89ec333f5954a3a98b0548000c12d3d~mv2.jpg)
バーベキューや旅行におけるファッションは、動きやすさとおしゃれのバランスが大切です。
顔のタイプに合わせた工夫を加えて、自分らしいスタイルを楽しんでみましょう。
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではまた。
Comments