こんにちは
愛里です。
皆さん歯並びは綺麗ですか?
実は今、私は矯正をしています。
え?アラフィフなのに!?
とお思いになるでしょうが、私の長年の悩みの一つが歯並びでした。
それならなんでもっと早く、若い時にやらなかったの?
と思いますよね。
私もそう思うのですが、ワイヤーを付けるのが嫌なのと
歯を抜くのが怖くて、どうしてもできなかったのです。
勿論、その間に何度か矯正をしようと歯医者さんに行きました。
話を聞いただけの時もあれば
結構話を進めた時もありましたが、最後の一歩がどうしても踏み出せなかったのです。
それが何故、今になって矯正を始めたのか?
それは先ず、コロナでマスクを付けていたこと。
そして何より技術が進歩したことが大きな要因の一つと言えます。
私は今マウスピースの矯正をしています。
これまでもマウスピース矯正はありましたが、私の歯並びでは
マウスピース矯正では完治しないというのが今までのセオリーでした。
でも、今通っている矯正歯科さんだけはマウスピースとワイヤーの併用で
矯正することができるとおっしゃってくださったのです。
しかもワイヤ―の期間は1年くらい。
場所が少し遠かったので
家から近い他の歯医者でも念のためお話を聞きに行ったのですが
やはりワイヤーじゃないと無理という話でした。
歯を抜くということに関してはやはり抜かないと無理なのですが、
親知らずを抜いたことがある私にとって歯を抜くことはそこまで大きな問題ではないように何故か感じたのです。その時は…
金額も保険が利かないのでそれなりにかかりますが、
ここでやらなければまたこの思いを引きずり続けると思ったので、
遂に意を決してやることに決めたのです。
年齢的な問題も気になりましたが
歯槽膿漏や歯肉炎等、歯茎に大きな問題が無ければ
いくつになっても可能なようです。
そうして始めた矯正も早いもので1年半くらいになります。
私の場合まずは歯の奥の方の幅を広げるという作業からの開始だったので
1年半経った今もそこまで大きな歯並びの変化はないのですが、
微妙に変化しています。
自分でも見た目の変化がよく分からないし、親も気が付かないのですが、
一人だけ〇十年来の友達が「なんか違う、なんか違う。」といつも言ってます(笑)
お恥ずかしながらbefore→afterの写真をお見せしますね。
![](https://static.wixstatic.com/media/23a02b_c149da91be3f443e9dc35860d8b97235~mv2.jpg/v1/fill/w_700,h_700,al_c,q_85,enc_auto/23a02b_c149da91be3f443e9dc35860d8b97235~mv2.jpg)
こうしてみると確かに少しずつですが綺麗になって来てるのが分かります。
まだまだ抜歯もこれからですけど、向かって左側がだいぶ綺麗に並んできてますね。
これは上の歯しか見えてないのでこんなもんなのですが、下の歯もそうとうやばいんです(;^_^A
それで上下合わせて4本の歯を抜歯するという当初はお話だったのですが、そうすると体の負担も大きいし、上の歯は逆に歯の本数が少なくてスカスカになってしまう可能性があるということで、下の歯のみ2本抜いて上の歯は抜かずに歯を少しずつ削って動かすという方法をすることになりました。
上の歯は抜くと確かにスカスカだけど、抜かないと綺麗に並ぶのか?心配はあったのですが、1本だけ抜くということは出来ないのかと聞いたところ、通常かみ合わせや歯が並ぶ位置のことを考えると出来ないのだそうです(抜くときは左右1本ずつ2本なのだそう)。とはいえ上の歯が下の歯より多いという状態にはなってしまうわけで、
最終的に咬み合わせがどんな感じになるのだろう?という心配はまだあるのですが、
とりあえず途中で変えることもできるということだったので、そうすることに決めました。
今も、歯を動かし始めてからはずーっと嚙み合わせが良い時はほぼない状態なのですが、
良くなると信じて頑張りたいです。
まだあと3年くらいは私の場合はかかりそうなのですが…(;^_^A
矯正が気になっているという方は見守っていただければと思います。
私の友達の叔母さんは60代で矯正をして
「本当にやって良かった!」
と言っていたそうです。
毎日毎日、20時間マウスピースをはめていなければならないし、
歯磨きも大変なので、気軽にお勧めは出来ませんが
私は今のところやって良かったと思っています。
![](https://static.wixstatic.com/media/23a02b_8d7f9cd26f444951919edaf5d27f0a3f~mv2.jpg/v1/fill/w_700,h_700,al_c,q_85,enc_auto/23a02b_8d7f9cd26f444951919edaf5d27f0a3f~mv2.jpg)
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではまた。
※歯並びが綺麗な方を向けて笑う私
Comments