top of page

柄ドレープって何?

Airi Ishii

こんにちは。

愛里です。


少しお久しぶりの更新となってしまいました。

2月は個人的に大きな出来事としましては

親知らずを抜く!ということがありました。

まさかあんなに痛い思いをするとは思ってもいませんでした。

そのお話はまた今度。


さて、そんな今回は先日新しく入荷した柄ドレープというものについて少しご説明させていただきます。

みなさま顔タイプ診断はもう受けていますか?

受けていなくてもご存じでしょうか?

実は顔タイプを知ると似合う柄まで知ることが出来ます。


似合う柄をより視覚的に分かり易くお伝えするための道具。

それこそが”柄ドレープ(ドラえもん口調で)”なのです。


皆様、パーソナルカラーを診る時のカラードレープは何となく

想像つくかと思うのですが、そのドレープが柄になったイメージです。


似合う柄というのは色々な診断がある中で

やっぱりなんといっても顔タイプ診断が一番よく分かります。


というわけで顔タイプ協会オリジナル

渾身の一品 柄ドレープ


ドドーンと30種類以上の柄を取り揃えてお顔に充てることで視覚的に合う合わないが分かり易くなります。

顔タイプによって似合う柄が変わってくるのですが、それを言葉だけではなく、実際に柄を顔に充てることでより自分の顔タイプへの理解を深めることが出来ます。


例えばエレガントタイプの私であればこんな感じになります。私の場合はフェミニン寄りのエレガントタイプなので左のフェミニンの柄も決して似合わない訳ではないのですが、フェミニンタイプよりはお顔に強さがあるエレガントなので、右のエレガントの柄がより似合って見えるかと思います。


こんな風にお顔にあてることで、より簡単に自分に似合う柄を実感しながら分かることが出来るようになる、そんなアイテムが柄ドレープになります。


すでに当サロンでも何名かのお客様にこちらの柄ドレープを使ってみましたが、とても好評でお客様からも”これはとても分かり易くていいですね”とのお声をいただいております。

自分に似合うものを知るってとっても楽しいんですよ。

楽しい、楽しいと言い続けているお客様もいらっしゃるくらいです。


是非みなさんも一度診断を受けて、柄ドレープを充てに来てくださいね。


本日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

ではまた。










0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page